GD を使って、GIF/JPEG/PNG/WBMP で QR コードを出力できるようにしてみました。libqr-20061223.tgz
それに伴い、コマンドラインオプションもいくつか追加。
% qr -h Usage: qr [options ...] [ [ [mode] [text | -f file] ] ...] オプション: -?, -h, --help 使用方法を表示する (この画面) -v, --version=<数値> 型番 (1〜40, 省略時は自動選択) -m, --mode=<文字> 符号化モード (N:数字, A:英数字, 8:8ビットバイト, K:漢字, 省略時は8) -e, --eclevel=<文字> 誤り訂正レベル (L:7%, M:15%, Q:25%, H:30%, 省略時はM) -p, --pattern=<数値> マスクパターン種別 (0〜7, 省略時は自動選択) -s, --separator=<数値> 分離パターン幅 (0〜16, 省略時は4 (QRコード仕様の下限)) -x, --magnify=<数値> ピクセル表示倍率 (1〜16, 省略時は1) -t, --format=<文字列> 出力形式 (STRING,ASCII,JSON,PBM,GIF,JPEG,PNG,WBMP 省略時はPBM) テキスト,ファイル: QRコードシンボルに格納するシフトJIS文字列データ (長さ1以上) 直前にモード指定があれば、部分的にそのモードで符号化する (混在モード) 引数で指定されなかったときは標準入力から読み込む 使用例: qr -v3 -mA -eM -x6 < input.txt > output.pbm 型番は3, 符号化モードは英数字, 誤り訂正レベルはM, マスクパターンは自動選択, ピクセル表示倍率は6倍, 出力形式はPortable Bitmap(PBM)とし, テキストをinput.txtから読んで出力画像をoutput.pbmに書く
あとは Makefile がタコで、configure も無いのを何とかしたいところ
・・・と言いつつ(当分は)やらなさそう・・・