讃容日記

2008-01-07

gihyo.jpでPHP拡張モジュールの作り方の連載をはじめます

PHP PECL

gihyo.jpでPHP拡張モジュールの作り方の連載をさせていただくことになりました。このエントリの執筆時点ではまだ公開されていきませんが、今日から隔週で掲載予定です。
まず第1回はCodeGen_PECLとautotoolsをインストール、第2回はHello, World!を表示するものを作って、第3回からは実際に使える小粋なものを作っていきます。このブログともどもよろしくお願いします。

追記:掲載されました。

  • 実例で学ぶPHP拡張モジュールの作り方:連載|gihyo.jp … 技術評論社
  • 第1回 PHP拡張モジュールを作る前に:実例で学ぶPHP拡張モジュールの作り方|gihyo.jp … 技術評論社

rsky 2008-01-07 09:53

gihyo.jpでPHP拡張モジュールの作り方の連載をはじめます
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« Pannus iactus est. Piece Network 1 資料公開 »
プロフィール
id:rsky id:rsky はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Cコンパイラ作りはじめました
  • ありのままに起こったことを話すぜ
  • 第4回 闇PHP勉強会レポート
  • ウノウの縁
  • よみがえるQIQ
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

rskyさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
讃容日記 讃容日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる